こんにちは!しまです。
今回のテーマは
『試験直前期のやるべき行動』
についてお話します。
試験直前、焦りや不安、
いろいろな感情が出てきませんか?
特に1次試験が終わった皆さん、
これから臨む皆さん、
そう感じるはずです。
この試験直前期の行動、
実はとても大切なんです。
ここを間違えると
試験当日、成果が発揮できず、
最終的には
不合格
そんなの悔しいですよね?
直前の行動のせいで
試験に落ちるなんて、
後悔してもしきれないもの
だと思います。
では、直前期の行動は
何をすればいいのか?
意識すべき点を
これから説明したいと思います。
それではいきましょう!
普段通りの行動をする
ざっくりと言ってしまい
ましたが、
具体的に言うと、
新しいことをしない
ということです。
よくやりがちなのが
不安になりすぎて
新しい参考書や
過去問に取り掛かること。
これをやる必要は
ありません。
新しいことを始めたく
なる気持ちも分かります。
ですが、対策としては
逆効果。
この時期に大切なのは
丁寧に復習をすること。
まんべんなく全国過去問に
取り組むなら、
まずは過去問の苦手分野を
ピンポイントで
見直しましょう。
長時間の対策
試験直前だからと
追い込みをかける人が
います。
エナジードリンクやコーヒーを
飲みながら、眠い目を
こすってやる人も。
これを読んでいるあなたも
やろうとしていませんか?
この勉強方法はかなり危険です。
なぜなら、まぎれもなく
体調を崩す可能性が
高いからです。
睡眠の質は、
試験当日のパフォーマンスに
大きく影響をします。
徹夜をして睡眠不足に陥ると、
脳の前頭葉の機能低下を招き、
集中力や注意力が低下することが
科学的に証明されています。
寝不足の状態だと、思考力も弱まるので、
いくら頑張って覚えようとしても
効果的に覚えることができないのです。
ですから、眠いと感じたときには、
しっかり寝る。
次の日に
その分計画を立ててこなす。
この考え方が大切です。
長時間やればいいという
わけではありません。
いかに、短時間で集中して
できるかどうかです。
得意分野は丁寧に見直しを
新しい問題や、苦手とする問題に
取り組むよりは、
できている問題を確実に取る
という意識で対策を進める
ほうが効果的です。
試験本番、確実に点数を
取るためには、
理解している問題を
絶対に落とさないことが
大切です。
苦手問題に時間を
かけるよりは、
得意問題の復習に
時間を割きましょう。
もちろん、余力がある人は
苦手問題の対策に取り組んでも
構いません。
3食バランスよく食べる
試験当日、体調不良で
受験できなかったらこれまでの
努力が水の泡。
しっかり睡眠をとるとともに、
バランスのよい食事を心がけましょう。
対策に集中したいからと
食べない対策はよくありません。
炭水化物・タンパク質・脂質を
バランスよくとって、
栄養をつけましょう。
フルーツなどもおすすめです。
とにかくリラックスした気持ちで
不安な気持ちや焦る気持ちが
強いほど、普段とは違うことを
やりたくなります。
とにかく、リラックスして
気持ちを落ち着けましょう。
日ごろ自分がリラックスできる
ものをやるのもよいです。
・お風呂にゆっくりつかる
・音楽を聴く
・好きなTVを見る
・大好物のアイスを食べる
など。
自分なりのリラックス方法を
見つけてみてください。
まとめ
いかがでしたか?
試験直前期の
行動が、合格を左右します。
当日、最大の効果を
発揮できるように、
リラックスして臨みましょう。
もし直前期のモチベーションや
勉強法で悩んだ場合は、
気軽に相談してくださいね!
しま公式ラインから
相談予約ができます。
さあ、合格までもう少しです!
最後まで駆け抜けましょう!
それでは!
コメント