参考書は数冊でOK!しまがオススメする参考書はこれだ!

Uncategorized

こんにちは。しまです!

今日は、参考書の選び方、

オススメ参考書について

お話します。

皆さん、参考書や過去問は

すでに持っていますか?

何を基準に選びましたか?

たくさん情報がありすぎる・・・

書店に行くといろいろ置いてある・・・

結局どれがいいかわからない・・・

こんな経験ないでしょうか?

今日は、参考書の選び方と

しま推薦!おすすめ参考書を

ご紹介します。

これを読めば、あなたも、

短期間で効率よく勉強

するために必要な

参考書が分かり、

ピンポイント

対策することができます。

その結果、

時間を無駄にすることなく

最終的に、合格できます!

ただし、しっかりと正しい

使い方をすれば!の話です。

それでは、次からいってみましょう!

参考書を持ちすぎないで!

大前提これです!

何冊も参考書を持っている

ほうが、いいのかな?

と思いませんか?

いいえ。

数冊でいいんです。

教職教養なら参考書1つ

専門教養や一般教養もしかり。

何冊もそろえる必要はありません。

大切なのは、1冊で何回も復習

すること。

ぼろぼろになるまで

使いたおしてください!

いろんな参考書に手を出しすぎて

結局どれも中途半端。

効率よく対策ができず、

その結果不合格

こんな未来は嫌ですよね?

ですから、参考書選びは

慎重に

そして数冊。これだけでOK!

では、次から、オススメ参考書を

お伝えしていきます。

① 東京アカデミー セサミノート

参考書はこれだけでOKです!

教職教養・一般教養・専門教養

この3冊がオススメ!

書き込み式で、項目ごと

分かりやすくまとめられています。

赤ペンで答えを記入して、

シートで練習すれば、すぐに

復習として使えます。

ノートにまとめる必要なし!

時間がないときには、

ちょうどよい参考書です。

わたしはこれをぼろぼろに

なるまで使い倒しました。

当時のボロボロ具合を

見せてあげたいところですが、

残念ながら捨ててしまいました。

② 自治体過去問 共同出版

最も一般的な自治体過去問です。

これ1冊でOK。

これを最低5年分

完璧に理解できるように

なるまで5周行いましょう!

自治体の傾向自分の苦手分野

つかむことができるので、

試験対策にはもってこいです。

③ 必出テーマでおさえる 論作文&面接試験 時事通信社

面接試験・小論文試験は

これ1冊でOK。

分かりやすく読みやすいです。

小論文と面接、同じテーマで

2つの視点から解答例を

確認することができます。

テーマが来た時に、

どのように解答すれば

いいのか、視点が分かります。


いかがでしたか?

これまでお伝えしてきた

参考書・過去問

数えるとたったの5冊

一般教養がない自治体は

4冊

これだけで十分なんです!

たくさん買いすぎない。

少ない冊数何回も復習

これを意識して取り組んで

みてください!

しま公式ラインでは、

教採対策でお悩みの方、

面接や小論文の対策が知りたい方、

働きながらで時間がないけど

 絶対に合格したい!

そんな方に向けて

InstagramやXだけでは

伝えきれない内容を発信しています。

今なら、教採無料相談や無料添削も

実施中です!この環境を

使わないのはもったいない!

ぜひ、登録してみてください。

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました